人材派遣で働くITエンジニアへ

「人材派遣で働くITエンジニアへ」の常時SSL化について

本サイトの常時SSL化について

本サイトの常時SSL化について

LINEで送る
Pocket

常時SSL化について

この度、本サイトではセキュリティ対策強化のため、全ページのSSL暗号化対応を行いました。常時SSL化によりサイト閲覧時にインターネット上でやりとりされるデータが暗号化され、より安全に閲覧していただけるようになります。
これまではお問い合わせフォームなど、個人情報入力ページのみで通信を暗号化する方法を取っていましたが、サイト全体に広げ常時SSL対応することといたしました。
従来通りのアドレス「http://」へアクセスしても自動転送により「https://」になります。ブラウザのお気に入りなどに登録している場合は、新URLへの修正をお願いいたします。

最新記事

  • 自己管理が大変【フリーランス】

    エンジニアがフリーランスになると、エンジニアとしての仕事以外にも営業、交渉、経費管理、書類作成や送付などの業務を次々とこなしていかなければなりません。ここで問われるのが自己管理能力ですが、便利なアプリでそれを補うことができます。

  • タイプによって年収が変わる

    フリーランスとして働く人には、本業を持ちつつ隙間の時間を利用し、副業としてフリーランス活動を行う人もいれば、フリーランスの仕事を本業としている人もいるため、働き方のタイプによってそれぞれ年収が異なります。

  • フリーランスになるべき理由とおすすめスキル

    フリーランスになるべき理由は、フリーランスのメリットを知ればすぐわかります。もちろんデメリットもありますが、人材派遣より可能性を広げることができるはずです。また、Javaのスキルがあるとエンジニアとしての幅が広がります。

おすすめ記事

  • エージェントを活用して高単価案件をゲット

    エンジニアの能力と営業力は別物なので、フリーランスになりたい気持ちはあっても稼げる自信がない人は少なくありません。しかし、フリーランス専門のエージェントを活用すれば、営業が苦手な人でも高単価案件をゲットできます。

  • 不安定な部分が多い【人材派遣】

    人材派遣のデメリットは、派遣先が変わることによって起こる問題がほとんどです。企業はそれぞれ独自の現場ルールがあるため、慣れるまでには時間がかかります。また、次の派遣先が決まらなければ、その間は無収入になってしまいます。

  • 自由度が高い【フリーランス】

    フリーランスエンジニアのメリットのひとつは、働く時間や場所から仕事の内容まで自分で決めることができる自由度の高さです。会社員なら絶対にないような自由がある反面責任も重いですが、その分、やりがいもあります。